Quantcast
Channel: VIDEX.JP ミステリー の新着情報
Browsing all 694 articles
Browse latest View live

三十九夜/The 39 steps

サスペンスの神様ヒッチコックがそのスタイルを確立した記念碑的作品。外交官ハネイは「スミス夫人」と名のる謎の女を自室へ連れ帰るが、ロマンスは一転、彼女は何者かによって殺され、彼は逃避行を余儀なくされる。彼女は命を狙われ、恐怖におびえるスパイだったのだ。わずかな手がかりを頼りにスコットランドへ列車で向かう彼は、車内検閲の急場を同席した女パメラへのキスで逃れようとするが…。愛と死、セックスと殺人、世界の両...

View Article


第三の忍者

元亀三(1573)年、織田信長は京にのぼり日本制覇への第一歩を踏み出す。信長の上洛に武田信玄は、信長暗殺のため刺客を送り込むが、ことごとく失敗に終わり、遂に‘知道軒道人’という武田家きっての忍者が差し向けられる噂が広がる。そんな中、信長の宿所相国寺に忍び込む黒い影があった。信長の寝所まで忍び入ったその忍者は、大胆にも信長や居並ぶ武将を前に、知道軒の首と引き替えに、自らを五百石で雇えと売り込む。信長は...

View Article


女教師濡れたピアノの下で

夏のバカンスを別荘で過ごしている富豪一家。そこへ突然の侵入者が・・・。刑務所へ護送中に脱走した二人の男は野獣と化し一人ずつ殺害を・・・。

View Article

疑惑の影/Shadow of a doubt

はるばるニューヨークから、カリフォルニアの田舎町サンタローザに住む親戚の家族のところへチャーリーおじさんが訪ねてくる。平凡な田舎暮らしに不満をもつ同名の長女チャーリー(ヤング・チャーリー)にとって、おじさんは夢の世界の住人だった。しかし昔とは違う叔父の様子に、彼女は秘密の匂いを嗅ぎとる。やがて叔父に未亡人殺しの疑いがかかっている事を刑事から聞かされた彼女は、叔父への疑惑にさいなまれていく。そして彼女...

View Article

極楽島殺人事件

天国のような島で初の連続殺人事件・・・...

View Article


赤い靴

ある日、地下鉄で赤い靴を拾った彼女は、履くと不思議な興奮を覚え、靴の虜になる。長い間一人娘の母として暮らしてきた彼女は、その靴を手に入れてから”女”としての自分を取り戻しつつあった。娘テスは、そんな母の靴をうらやましそうに眺めていた。彼女たちの靴に対する執着心は次第にエスカレートし、やがて2人は激しい争いを繰り広げるように。そんな中、周囲の人間が次々と謎の死を遂げてゆく。その原因が赤い靴だと感じたソ...

View Article

ビューティフル

美の誘惑に翻弄されてしまった青年とその家族が崩壊していく有様を通して、現代人が抱える孤独感や不毛感を強烈に描いた衝撃のサスペンス!

View Article

終電車の死美人

三鷹駅止まりの終電車内で若い女が殺される。捜査にあたるのは、警視庁捜査一課々長阿川以下、長谷川、赤木等担当刑事たち。唯一の手掛かりは、現場に落ちていたロケットの中の男性の写真と有楽町駅発売の三〇〇三番号の乗車券だけであった。先ずは、赤木刑事を中心にロケットの写真の男の行方を追う。一方、長谷川、久保田両刑事は、乗車券の調査を進める。当夜、被害者は中年の男連れで、一旦新宿駅で下車し、構内の喫茶店で多額の...

View Article


国際諜報員ハリー・パーマー/三重取引

冷戦の終結後、共産党崩壊後、激動の時代に突入したロシア。ハリーはその混乱期こそ金儲けのチャンスと感じとり、仲間たちと共にモスクワに探偵事務所を開く。ベルリンの麻薬組織と渡り合い、事務所の成果は着々と上がっていく。しかし、政府が腐敗し、マフィアが暗躍するモスクワから消えた「濃縮プルトニウム」の行方を追い、世界を核戦争の危機にさらすプルトニウムの流出を阻止せよ!との指令を受けたハリーたちは、捜査を進める...

View Article


グロテスク

恐竜の研究に明け暮れる没落貴族のヒューゴ・コールと、夫に相手にされず欲求不満の妻のハリエットの暮らす館に、新しい執事夫婦フレッジとドリスがやって来た。その日以来、コール家の生活は一変してしまう。忠実に仕事をするフレッジだったが、動物的な本能で、コール家の人々の弱点を嗅ぎ出していく。欲求不満のハリエットを誘惑し、ヒューゴがゲイだと気付くとそれをネタに彼を脅し始め、挙句に、娘のクレオに相手にされないと、...

View Article

殺しのアーティスト

リオで親しくしていたコールガールが殺され、自ら捜査に乗り出したアメリカ人の写真家マンドレーク。マフィア絡みのこの事件に身の危険を感じた彼は、ナイフの使い手から護身と攻撃の術を教わり、組織に挑むが…。

View Article

ザ・プロデューサー

映画学校を卒業したガイは、ハリウッドの映画会社重役バディ・アッカーマンの助手となる。この業界において、バディは評判は良くなかったが、彼の元で働いた人間は皆ハリウッドで成功していた。初日から、ガイはバディからあらゆる侮辱や屈辱的な言葉・・・難しい仕事を次々与えられる。そんな中、ガイは事務所に売り込みにやって来た女プロデューサーのドーンに心を奪われ、やがて愛し合うようになる。ガイは彼女の企画をバディに推...

View Article

静かなる兇弾

深夜、タクシー運転手が射殺される事件が発生する。駆けつけたのは、所轄刑事の牧、野田、そして田口。現場検証の結果、犯行時刻は午前零時と断定される。聞き込み捜査に動き出すが、銃声を聞いた者も、また目撃者も一人としていなかった。野田と田口は先ず被害者の身許捜査に入るが、関係者からは何ら殺人に繋がる手掛かりは見つからなかった。焦燥する野田と田口は、拳銃の不法所持者を血眼で探る。そんな中、バーテンの水越から拳...

View Article


ジグソーマン

『味方は裏切れ!敵は殺せ!二重スパイの非情の掟』イギリスを舞台に、元英国諜報部の長官かつダブル・スパイであった男が、イギリス本国に存在するKGB機密文書の強奪をめぐって、英国・ソ連の両国から追われていくという過酷な運命を描いたサスペンス大作。

View Article

すべての女に嘘がある

精神科を専門とした桐山病院で3人の女性の拉致監禁事件と殺人事件が同時に起こる。行方不明の桐山院長の捜索と嘘ともとれる証言を繰り返す女たちの真実を突き詰める事が事件解決の糸口となると確信する捜査に乗り出したベテラン刑事の林田。しかし女達の嘘が事件を難解にしていく。女性演劇ユニット「KU.RO.FU.NE」映画第1弾をご覧下さい!

View Article


スノーフレーク

忘れられない約束・・・ずっと一緒にいたかった。函館に住む短大2年生の真乃は、昔事故で死んでしまった幼馴染み・遠藤速人を忘れられないでいた。そんな真乃の前に、 速人にそっくりな速人の従兄弟・勇麻が現れる。速人の死にまつわる事件を調べ始めた真乃の回りでは次々と不思議なことが起きはじめる。勇麻が真乃の前に現れた本当の理由は…?

View Article

カエル少年失踪殺人事件

80年~90年代に韓国で起きた“三大未解決事件“のひとつで、小学生5人がカエルを捕りに行ったまま失踪し、11年後に白骨死体で発見されるも、2006年に時効が成立した事件を題材にした作品。事件解決の糸口を突き止めるべく奔走する者たちが真相に近づくまでの過程がリアルに描き出され、韓国では興行収入2週連続1位を記録。1991年3月26日、大邱近郊・トアプ山のふもとの村で、カエルを捕まえると言って出かけた5...

View Article


霧と影

毎朝新聞記者小宮が、石川県能登に飛んだのは、教員過失死の記事の不審からだった。教員笠原が崖の下で水死体で発見された一件だ。小宮は、笠原とその妻雪子と無二の親友であり、笠原が高所恐怖症であり、かつユリ子という可愛い子供までいる円満な家庭にあったからだ。小宮は事件当日の笠原の様子を聞き込む。その日笠原は、観音崖の奥の猿谷郷に住む長期欠席児童宇田清の家庭訪問に出掛けていた。また、猿谷郷が本田本家と分家、矢...

View Article

スワロウテイル

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェンタウン)”と呼んで蔑んだ。ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都。・・・そしてこれは、円を掘りにイェンタウンにやって来た、イェンタウンたちの物語り。

View Article

ロスト・ハイウェイ デイヴィッド・リンチ リストア版

ある日「ディック・ロラントは死んだ」という謎のメッセージを受け取ったサックス奏者のフレッドは、その後も不気味なビデオテープに悩まされる。しかもその中には、妻レネエが惨殺されている映像が映されていた。ショックで意識を失った彼が目覚めたとき、妻殺しの犯人として死刑を宣告されてしまう・・・。

View Article
Browsing all 694 articles
Browse latest View live